東日本大震災が起こる前に夫から要望されていた作品がやっと完成。
名付けて『Made in Japan』ストラップ♪

コンセプトは、『このストラップを付けると海外製品もたちまち日本製になる』です。
夫は「日本人は"Made in Japan"に飢えているから良いアイデアじゃない?」っと。
たしかに電化製品、衣料品、食料品…
ここは日本なのに日本製のモノって意外と少ない。中国製が特に多いです。
理由は『安さだけを求めて、質やモノへの感心がない』から。
今回の震災で東北が日本や世界の産業を支えていたことがわかりました。
すごいぞ東北!!気づくのが遅かったけど、どうか再生して欲しい…。
私には技術や力がないので、できることはただ一つ日本製品を買う。
そして、それを大切に大切に使って行くこと。

目先の利益ばかり考えず、これからは長い目で日本の将来を考えないと。
人ひとりは、ちっぽけな存在。でも100人集まれば1000人集まれば…

頑張れ日本!ファイトだ東北!
最新コメント